ミカドウミウシの大きさはどれくらい?餌があれば飼育できるの?

ミカドウミウシというウミウシはご存知でしょうか?

名前に『ミカド(帝)』と付けられているように世界で最も大きなウミウシです。

私自身ミカドウミウシは奄美大島や石垣島で観察したことがありますが、よく見かけるウミウシと比べ物にならないくらい大きいです。

可能であれば飼育もしてみたいくらい魅力的な生き物ですね^^

今回はそんなミカドウミウシについて深掘りしてきます。

ミカドウミウシの大きさは?

ミカドウミウシ暖かい海に生息しており、日本であれば伊豆七島や小笠原諸島、沖縄などで観ることが出来ます。

大きさは最大で60cmにもなるようですが、私が観察した個体は20cm程度でした。

大型の個体は赤い色が特徴的ですが、まだ数ミリと小さいころは白くて淡い色をしています。

私は過去2回、石垣島の漁港と奄美大島のビーチで観察したことがあります。

漁港で見つけた際は海面付近を泳いでおり、奄美大島ではサンゴ礁の上でのんびり休んでしました。

ミカドウミウシは一度見てみたい憧れのウミウシでしたが、生息する場所に行けば比較的簡単に見つけられるような印象を受けました。

一般的なウミウシに比べてサイズも大きいので見つけやすというのもありますが!笑

さらにミカドウミウシは大きな体をくねらせて泳ぐから驚きです。

奄美大島で見つけた個体はタイミングよく泳いでくれたので動画を撮影することができました!

その動画がこちら

焦ってブレブレですが、生で泳いでいる姿を観察したときは感動しましたね…

しかし、何もない砂浜でこんなのが泳いでいたら目立ちますね~笑

ミカドウミウシは餌があれば飼育できる?

Sponsored Link

これだけ特徴的なウミウシでかつ泳ぐとなると飼育してみたい!と思いますが飼うのは困難なようです。

そもそもウミウシが水族館などでもあまり展示されていないですからね…

全てのウミウシに共通する飼育時の難関がの確保です。

私もウミウシの飼育をしてみたかったですが、周囲の環境的に餌の確保が難しいので断念しました…

ウミウシは種類ごとに特定の餌があり、その餌を海に行って確保できれば飼育は現実的になってきます。

大体のウミウシがカイメンの仲間を食べるのですが、ミカドウミウシはクラトリナカイメンを食べます。

その他にもレモンカイメンなども食べるようです。

これらが採取できる場合は飼ってもいいかもしれませんね!

あとは試験的に他のカイメンを入れて食べるか検証すると良いですね。

恐らく飼育する場合は沖縄など南西諸島に住んでいないと難しいと思いますが^^;

まとめ

・ミカドウミウシは最大で体長60cmにもなる

・ミカドウミウシはクラトリナカイメン、レモンカイメンを餌として食べる

・ウミウシは餌の採取ができないと長期飼育はほぼ不可能

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

Sponsored Link

海の幸好きの方にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどで「いいね!」もお願いします^^!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です