タラバガニの価格相場はどれくらい?一匹の値段と価格推移についても

高級なカニの代表ともいえるタラバガニ。

濃厚な甘みの味わいが何とも言えない、まさに日本人にとっての「ごちそう」です。

かつて混同されることがあった近縁種のアブラガニと明確に区別するため「本タラバガニ」と呼ばれることもあります。

今回はタラバガニ価格相場価格推移安く買うにはいつの時期が良いのかについて見ていきましょう。

タラバガ二の価格相場

カニの値段は産地やカニの状態、冷凍や茹でなどの調理法、季節などによって大きく変動します。

一般家庭で最も食べやすいのは、脚だけがカットされた状態のものでしょう。

タラバガニを脚だけに加工したものであれば、1㎏あたり6000~13000円ほどが目安となります。

一般的に、タラバガニはサイスが大きな方が高値で取り扱われます。

また、メスよりも身が多く食べ応えがあり、味もよいオスの方が値段が高くなります。

国産と輸入品で比較すると、輸入品の方がずっと安いです。

日本国内でタラバガニの産地は北海道のみ、しかも漁獲量は昔に比べて少なくなっています。

加工されたタラバガニの多くは外国(ロシアやアメリカ)から輸入されたものがほとんどであるため、国産にこだわりのある人は注意が必要です。

また、輸入品の中でもロシア産のタラバガニはサイズが大きく味もよいため、人気が高いです。

その一方で漁獲量は減少傾向にあるため、価格は少しずつ上がっています。

タラバガニ一匹の値段

Sponsored Link

近年はスーパーや鮮魚店だけでなく、インターネットショッピングや通信販売でもタラバガニを購入できるようになりました。

そういったところでは、タラバガニを1匹丸ごと、”姿”の状態で購入することも可能です。

サイズにもよりますが、1匹当たり8000~15000円くらいで販売されています。

実は、タラバガニは”姿”の状態よりも脚だけの方が値段が高くなります。

甲羅の中にある濃厚なカニみそを楽しめるズワイガニなどとは違い、タラバガニのカニみそは一般的にほとんど食用にされません。

脚に詰まった味の濃い身をいただくのがズワイガニの本来の食べ方なので、”姿”のズワイガニを購入するメリットはあまりないのです。

とはいえ、ハレの日のごちそうや宴会の席を盛り上げたいとき、”姿”のズワイガニがあるとテーブルが格段に華やぎます。

見栄えを重視したい席がある際には、あえて選んでみるのもよいでしょう。

タラバガニの価格推移

タラバガニの価格は春から夏にかけてが安く、10月頃から価格が上昇します。

年末年始の宴会やおせち料理などに需要のある12月から1月にかけてが最も高値になるため、「タラバガニ=高級食材」という印象が強くなります。

一方、1年の中でも安くズワイガニを手に入れることができるのは春先から夏にかけての時期です。

この時期のタラバガニの卸売価格を見ると、12月ごろの5分の1ほどの価格で取引されています。

タラバガニ漁は産地によって異なる季節に行われています。

日本の北海道やロシア(オホーツク海)では流氷の少なくなった春から夏に漁がおこなわれますが、アメリカのアラスカ州(ベーリング海)では冬場が漁の季節です。

年間を通じて様々な産地のタラバガニが流通していますので、自分の好みや価格を考えながら選んでみるとよいでしょう。

 

タラバガニのおすすめについてはこちら

タラバガニの通販専門店!匠のかに シーフード本舗

まとめ

・タラバガニの脚は1㎏あたり6000~13000円ほどの価格で、状態や季節、調理法、サイズなどによって変動する

・タラバガニを1匹丸ごと購入すると8000~15000円ほどだが、カニみそは食べないことが多い

・タラバガニが高いのは冬の時期、反対に夏は安価になる

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

アブラガニとタラバガニの違いは?値段相場と価格差はどれくらい?

Sponsored Link

海の幸好きの方にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどで「いいね!」もお願いします^^!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です