クジラの中でもシロナガスクジラという種類をご存知でしょうか?
シロナガスクジラは現存する最大の動物だと言われています。
東京の上野にある国立博物館にも実物大模型がありますね!
今回はそんなシロナガスクジラの大きさや寿命について深掘りしていきます!
シロナガスクジラの生態
シロナガスクジラは現存している動物の中でも最大種です。
さらには過去に絶滅してしまった恐竜なども含めて、既知の動物の中でも最大だと考えられています。
その記録されている中でも最大のものは34メートルだったようです。
主にオキアミやプランクトン、いわし等の小魚を食べて生活しています。
地球上でも1万頭前後しかおらず、絶滅危惧種に指定されています。
シロナガスクジラの大きさを比較!
Sponsored Link
シロナガスクジラの体長は20-34m、体重80-190tと非常大きいです。
しかし、30m以上の個体は珍しく、北太平洋ではほとんどが26m未満の小型の亜種しかいないと言われています。
最大記録である34mのシロナガスクジラの大きさは、大体11階建てのビルの高さほどです。
わかりづらいので比較的見たことがある人が多い、もので大きさを比較していくとこんな感じです!
奈良の大仏が高さ14mほどなので、シロナガスクジラはその2.5倍の大きさとなります。
頭から吊るした状態だとかなり上を見上げないと一番上は見えないですね…。
シロナガスクジラの寿命
シロナガスクジラは体が大きいこともさることながら、寿命も非常に長いです。
寿命は100~120年と言われています。
動物の中では非常に長い方ですが、人間と同じくらいということにビックリでした…。
余談ですが、シロナガスクジラは世界でも最も大きな鳴き声をあげる動物でもあります。
なんとその鳴き声は150km以上先の相手ともコミュニケーションがとれるそうです!
150kmは大体東京駅から軽井沢駅くらいの距離になります。
そんな遠くにいる相手と連絡をとることができるからこそ、この広い海で繁殖相手を見つけられるんでしょうね!
まとめ
・シロナガスクジラは現存する最大の動物であり、過去の生物と比較しても最大
・大きさは最大記録で34mで奈良の大仏の2.5倍ほど
・寿命は100~120年で、150km以上先の仲間とも鳴き声で連絡がとれる
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
Sponsored Link
海の幸好きの方にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどで「いいね!」もお願いします^^!