イシガニの生態と旬の時期はいつ?販売値段と価格相場はいくら?

遊泳脚があるカニはワタリガニガザミなどが有名ですが、同じように遊泳脚を持つカニでも少し小ぶりな種類でイシガニというものもいます。

サイズが小さいので一般的に食用にするイメージはありませんが、食べることが可能です。

今回はそんなイシガニ生態旬の時期から販売値段まで深掘りしていきます。

イシガニの生態

イシガニの別名はワタリガニにとも言われていますが、ワタリガニと似ているようで少し体型が違います。

日本では北海道から九州の太平洋や日本海側などの干潟の水深45メートルの場所に生息しています。

また、イシガニを防波堤などで釣る事もできます。

硬い甲羅に育つ前の未成熟の時には甲羅やハサミなとにに毛が生えていて、イシガニが大きく育ってゆくとその毛も抜け消えていきます

青黒の色をして硬質になりガッチリとした体格で、表面の甲羅は白と青模様になています。お腹は白色をしています。

成長したイシガニのハサミは 太くてしっかりとしていて そこに棘が生えています。

体長は足の長さも入れますと18㎝位からまた大きなもにのなると25㎝くらいに育ちます。

イシガニが自体が食べる餌は 小魚 ゴカイ 貝類などを好んでてべますのでどちらかと言えば肉食に近いと言えますね。

イシガニは意外に攻撃性を持っています。

釣りなどで釣り上げた時には、指などが挟まれてしまうこともあるのでハサミには気をつけましょう。

また、イシガニという名前の由来には 石のように硬いと言うところから”イシガニ”と呼ばれているようです。

イシガニの味について

Sponsored Link

イシガニはお味噌汁の具や出汁取りに使って食べると非常に美味しいです。

イシガニの中でも、シマイシガニという名前のカニが大型でコクがあります。

味噌汁の調理方法はカニの真ん中へ包丁を入れてみてください。

イシガニのお腹の中には 味噌が詰まっています。

ここから いい味が出て来るので他で出汁を取る必要はありません。

イシガニから良いお出汁を取ってから、味噌を加えればコクのあるお味噌汁が出来上がります。

またイシガニを イタリアン料理に使うことが増えてきています。パエリア パスタに使い食べることも可能になります。

時期によりオスのイシガニには 味噌が入っていない事もあるそうですがオスのイシガニには身がたくさん詰まっていますのでメスの卵の味とは違う味わいが可能になります。

このイシガニなどカニは茹でることで甘みが増してきます。

濃厚なイシガニの出汁を味わうことができるのです。また違う味わい方としてイニガニの塩茹もあります。

塩で茹でてさぱりと美味しく食べることが出来ますから色々な味付け楽しむことができますね。

イシガニの旬の美味しい時期はいつ?

イシガニの旬の時期は春頃から秋頃までですが、基本的には一年中食べる事できます。

初夏のには卵を抱えた雌多くなり、そこから秋にかけてはイシガニの中身が詰まっているオスなどイシガニの美味しさは格別です。

特に鮮度の良いメスの卵は珍品と言われています。

イシガニの販売値段と価格相場

小ぶりのイシガニは漁師さんの間では値段がつかない事が多いです。

食用として重要なのはやはり大きさですね。

イシガニの中でもシマイシガニの方が体型が大きく値段は少し上がりますが、食べがいがあり甘みもギュと詰まってます。

イシガニの相場は 100g〜ですと400円くらいから 少し大きいイシガニになると1000円前後で購入することができます。

体型などの差により値段は変わりますが イシガニの相場があまり高くはありませんのでお求め安い値段になります。

因みに 産地でも相場が変わってきます。国産は少し値が張ることもあります。

それでも1000円くらいの価格であれば、家庭の食事でも気軽に使う事ができますね。

まとめ

・イシガニは小ぶりのため味噌汁の出汁や具として食べると美味

・イシガニの旬の時期は春から秋頃までだが、年間通して食べることが可能

・イシガニの販売値段の相場は100gで400円程度、大きいものは1000円前後

関連記事
ワタリガニの旬の時期はいつ?販売価格や値段相場はどれくらい?

最後まで読んでくれた方、ありがとうございました!

Sponsored Link

生き物好きの方にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどで「いいね!」もお願いします^^!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です